こんにちは!
もう初夏なんじゃないかってくらいの気温が続いてますね☀
アジサイも満開になってきました🌼
さて、こんな暑い日にはちゅるんとしたものが食べたくなりませんか?
ということはお手軽なコーヒーゼリーの作り方をメモしておきます📝
もう初夏なんじゃないかってくらいの気温が続いてますね☀
アジサイも満開になってきました🌼
さて、こんな暑い日にはちゅるんとしたものが食べたくなりませんか?
ということはお手軽なコーヒーゼリーの作り方をメモしておきます📝
ずぼらさんでも簡単、紙パックコーヒーで作る方法です☕
紙パックそのままでできるので洗い物いらず&保存も簡単✨
ぜひお試しください~😉紙パックそのままでできるので洗い物いらず&保存も簡単✨
*紙パックそのままコーヒーゼリー*
<材料>
紙パックコーヒー(1L)
粉ゼラチン15g
※紙パックコーヒーですが、個人的には微糖or加糖がおススメです⭐
粉ゼラチン15g
※紙パックコーヒーですが、個人的には微糖or加糖がおススメです⭐
<作り方>
①カップにゼラチン15gをいれ、紙パックからコーヒー200mgを注ぎ5分程ふやかす
②カップをレンジに入れ2分加熱する
③よくかき混ぜ、温かいうちに冷たいコーヒーを50ml入れさらに混ぜる。
④③を紙パックに戻し、ゼラチン液が全体に混ざるように口をしっかり押えながら上下左右に振る
⑤冷蔵庫に入れ5~6時間冷やす
※縦置きをしても④をしっかりしておけばきちんと固まります!
⇒完成✨
②カップをレンジに入れ2分加熱する
③よくかき混ぜ、温かいうちに冷たいコーヒーを50ml入れさらに混ぜる。
④③を紙パックに戻し、ゼラチン液が全体に混ざるように口をしっかり押えながら上下左右に振る
⑤冷蔵庫に入れ5~6時間冷やす
※縦置きをしても④をしっかりしておけばきちんと固まります!
⇒完成✨
単に牛乳をかけるもよし!🥛
プラスしてアイスやグラノーラをかけるとさらに美味しいです~😋
プラスしてアイスやグラノーラをかけるとさらに美味しいです~😋
おうちパフェごっこがはかどりますね🥄😍
今度他のジュースでもできないかためしてみようかな♪
おススメがあればぜひ教えてください~🦔